
アストロバイオロジーセンター(ABC)は、太陽系外惑星や、宇宙にいるかもしれない生物についての学際的研究を推進するために2015年に設立されました。
もっと見る
研究成果ハイライト
プロジェクト室概要
年次報告
国際外部評価
もっと見る
植物の反射光に現れる特徴は宇宙生命探査の手がかりとなります。地球における様々な植物の反射率スペクトルを紹介します。
もっと見る
各サイトのリンク集です。
もっと見る
宇宙における生命の探査、生命の発生の可能性、生命の起源などを研究する「アストロバイオロジー」という学際領域の研究の裾野を広げ、研究者コミュニティの形成を目的とし、プロジェクトの公募を行います。
もっと見る
ABCでは、総合研究大学院大学(天文学コース、基礎生物学コース)の修士/博士課程に所属して、アストロバイオロジーに関係する研究テーマに挑戦する学生を募集しています。
もっと見る
大学共同利用機関シンポジウム2025「大学共同利用機関って何?」10/4
企画展「アストロバイオロジーセンターからの挑戦状2025〜ABC10年の足跡〜
第38回NINSシンポジウム「量子はめぐる-量子科学技術で創造する未来-」
MuSCATシリーズ関係者が自然科学研究機構若手研究者賞受賞