-
南極の藻類が赤外線で光合成する仕組みを解明。地球外生命の新たな鍵?
発表のポイント: 研究の概要: アストロバイオロジーセンターの小杉 真貴子 特任研究員(現、基礎生物学研究所 特任助教、および中央大学共同研究員)、高エネルギー加速器研究機構(KEK) 物質構造科学研究所の川崎 政人 准 […]
-
宇宙における光合成の蛍光を検出できるか?
アストロバイオロジーセンター(ABC)の小松勇研究員らは、将来の太陽系外惑星の観測における生命の痕跡バイオシグネチャーとして、光合成由来の蛍光がどのように検出され得るかを数値シミュレーションによって初めて見積もり、光合成 […]