TOP
ABCとは
研究活動
公募研究
大学院教育
ニュース一覧
ギャラリー
スペクトルライブラリ
お問い合わせ
採用情報
寄付によるご支援のお願い
アクセス
English
TOP
ABCとは
研究活動
公募研究
大学院教育
ニュース一覧
ギャラリー
スペクトルライブラリ
お問い合わせ
採用情報
寄付によるご支援のお願い
アクセス
English
ABCシンポジウムを開催しました。
2022-12-12
2022年12月12日に
アストロバイオロジーシンポジウム
を開催しました。
検索
検索
最新ニュース
大学共同利用機関シンポジウム2025「大学共同利用機関って何?」10/4
2025年8月25日
第40回 自然科学研究機構シンポジウム 「 命のかけらを探そう – 地球の外に生命が存在する可能性はあるのか? – 」9/13
2025年8月3日
第14回 自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演
2025年7月4日
企画展「アストロバイオロジーセンターからの挑戦状2025〜ABC10年の足跡〜
2025年6月5日
日本天文学会欧文研究報告論文賞および研究奨励賞
2025年4月11日
第13回宇宙における生命ワークショップ受付開始
2025年4月11日
第39回NINSシンポジウム:頑張るカラダ
2025年4月11日
2024年度ABCシンポジウム受付開始
2024年10月9日
第38回NINSシンポジウム「量子はめぐる-量子科学技術で創造する未来-」
2024年9月24日
MuSCATシリーズ関係者が自然科学研究機構若手研究者賞受賞
2024年8月1日
もっと見る
Prev
Back
令和5年度プロジェクト公募受付開始
Next
第11回宇宙における生命WS(2023/2/17-18)受付開始
Next
検索
検索
最新ニュース
大学共同利用機関シンポジウム2025「大学共同利用機関って何?」10/4
2025年8月25日
第40回 自然科学研究機構シンポジウム 「 命のかけらを探そう – 地球の外に生命が存在する可能性はあるのか? – 」9/13
2025年8月3日
第14回 自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演
2025年7月4日
企画展「アストロバイオロジーセンターからの挑戦状2025〜ABC10年の足跡〜
2025年6月5日
日本天文学会欧文研究報告論文賞および研究奨励賞
2025年4月11日
第13回宇宙における生命ワークショップ受付開始
2025年4月11日
第39回NINSシンポジウム:頑張るカラダ
2025年4月11日
2024年度ABCシンポジウム受付開始
2024年10月9日
第38回NINSシンポジウム「量子はめぐる-量子科学技術で創造する未来-」
2024年9月24日
MuSCATシリーズ関係者が自然科学研究機構若手研究者賞受賞
2024年8月1日
もっと見る